スキルなし、趣味なし、40歳が副業でゼロイチを達成した話

side job

万年平社員。スキルなし。趣味なし。
そんな私の物語です。

副業を思いっ立ったのだが・・・

老後が不安、でも「稼ぐ力」がない

両学長の本を読んで、お金について考え始めました。
「貯める力」は少しついたけど、「稼ぐ力」がない。


そんなときに出会ったのが ヒトデブログ でした。




「ブログなら自分にもできるかも?」と思い、4年前に始めたものの…
• 何を書けばいいかわからない
• 記事を書くのに時間がかかる
• 誰にも読まれない

結局、サーバー代だけ払い続ける日々。
何か他の方法はないかと模索し、動画制作・プログラミング・Webデザインにも挑戦しようとしましたが、どれも続かず…。

クラウドワークスで案件を見ても、登録すらしないまま時間が過ぎていきました。
考えてばかりで行動できない。
そんなまま40歳になってしまったのです。

「Chat GPT」と「楽天ROOM」との出会い

「このままではマズい」と思っていたとき、職場の後輩に Chat GPT を教えてもらいました。
試しに使ってみたら、衝撃。

「これ、ブログ執筆にも使えるんじゃ?」

そんなタイミングで、もう一つの出会いがありました。
「楽天ROOM」 です。

実は楽天でよく買い物していたのに、このサービスの存在すら知りませんでした。

ブログはゼロ収益。楽天ROOMなら…?

ブログを4年続けても収益はゼロ。
なぜなら…
• 記事がなかなか書けない
• 本の要約を試みるも、時間がかかりすぎて挫折

そんな中で「楽天ROOMなら簡単に稼げる」という情報を目にし、半信半疑で始めてみることに。

楽天ROOMが続いた理由

私はSNS(XやInstagram)が苦手です。
なぜなら 「他人と関わるのが極端に苦手」 だから。

でも、楽天ROOMなら大丈夫でした。
なぜか?

Chat GPTを活用して文章を作れるから!
1. 自分の持っている商品をAIに紹介文を書いてもらう
2. ちょっと手直しして投稿
3. いいねやフォローをこまめにする

これを繰り返すだけで、自分がなんとなくレベルアップしている感覚になりました。

「ゼロイチ達成」

4年間1円すら稼げなかった私が、気がつけば「ゼロ→イチ」を楽天ROOMで経験することができました。

「スキルなし」「趣味なし」でも、やり方次第で副業の世界に踏み込める。
それを実感しました。

もし 「自分には何もできない」と悩んでいる人 がいたら、私の経験がヒントになるかもしれません。

「何かやりたいけど、一歩踏み出せない」
そんな方は、ぜひ楽天ROOMを試してみてください。

ちなみに私はこんな楽天ROOMを作っています。ぜひご覧下さい。

http://room.rakuten.co.jp/room_hiro-ki/items

その先を目指したい方はこちらもチェック✅

コメント

タイトルとURLをコピーしました